人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!

作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17161747.jpg
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17184936.jpg
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17173321.jpg
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17191054.jpg
POPARTMOGOL展
谷中、千駄木、日暮里の
HOW HOUSEさんで
開催中です!!

6月10日(金)〜6月20日(月)
OPEN 12:00〜19:00
千代田線 千駄木駅より徒歩3分
山手線 日暮里駅より徒歩10分
フジサキ感覚
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17202691.png
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17205228.jpg
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17210743.jpg
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_18013510.jpg

作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17224758.jpg

ご覧のように大ボリュームの作品でお送りいたしております!
MOGOLARTを超えたPOPART
モールの持つ表現の可能性をさらに高め
さらにこの展示が自分のモールアート制作の原点になればと思っています。

モールの平面作品、モールの劣化を利用した作品、モールじゃない立体作品。
現地点でのモールアートの限界値を超えられたからこそ
こういう作品を作れたんじゃないかと思っています。

そして今回裏テーマとして
自分の頭の中を
5人のポップアートモールアーティストにカテゴリーして
作品を分別してみました。
展示会場で確認出来ましたでしょうか?
普段何を考えながら、抽出しながら
作品を作っているかという事が
何となくわかっていただけるでしょうか、、
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_18035681.jpg
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17575311.jpg
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17575939.jpg
コチラは今回の展示で初めて展示した
スケートボード × モールモンスター
スケボーに乗るモールモンスター
コチラは今後もっと掘り下げて制作していければと思っています。

作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_18015881.jpg
そして明日18日(土)は
モールアートブローチオーダーワークショップです!
参加費:1,000円
内容:オーダーしてからは見てるだけ!
あなたが好きなモチーフでモールのブローチを作ります!
所要時間:1個大体20分
※予約なし/会場でご注文いただいた順にお作りいたします!



残りの会期もあと3日となりました!
フジサキタクマの現時点最高作品の
モールアート作品をぜひご覧ください!
何卒よろしくお願いいたします〜

18日(土)は12:00〜19:00
在廊
19日(日)は17:00〜の在廊になります



19日(日)はお昼から
新宿のアートコンプレックスセンターでワークショップを開催しています。
作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_18150643.jpg
予約
予約優先になります。参加希望の方は
アートコンプレックスセンターか、
フジサキのほうまでご連絡ください!
cosmouniverse1101@gmail.com

そろそろ入稿準備があるので今日はこの辺で
何卒よろしくお願い申し上げます。

作品展【 POP ART MOGOL 】展 開催中!_a0136846_17161747.jpg

by cosmouniverse | 2016-06-17 18:44 | モールアート


フジサキタクマアートブログ


by cosmouniverse

ブログパーツ

カテゴリ

モールアート
イラスト
アート
怪獣ブログ
日々
展示
クッキング

以前の記事

2019年 05月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月

mail

cosmouniverse1101
@
gmail.com

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

アート・デザイン
カメラ

画像一覧